- 掲載期間
- 2025/04/01~2025/04/29
- 電話番号
- 0779-66-3320
社会福祉法人 大野福祉会【2026】
【2026新卒】大学・短大・高等専門学校・専門学校を卒業予定の方
- 掲載期間
- 2025/04/01~2025/04/29
- 電話番号
- 0779-66-3320
- 新卒募集あり
- シフト勤務
- 病院・医療・福祉関連
- 交通費支給
- 昇給・時給アップあり
- ボーナス・賞与あり
- 車通勤OK
- 駐車場あり
- 社会保険制度あり
- 介護支援制度あり
- 看護師・介護士
職種
- 【26新卒】支援員
給与
- 大卒 月給204,700円
短大・専門・高専卒 月給191,000円
卒業後3年以内の方 月給202,000円~225,400円
(いずれも業務手当17,400円含む) 勤務地
- 〒912-0061 福井県大野市篠座17-23(救護施設 大野荘)
当法人は地域の中の施設として、地域に開かれた、地域に信頼される取り組みを行っています。施設が地域の仕組みの中で社会資源の一つとして活用されることを目指した取り組みとして、小学生へ体験学習の場を提供、高校生や大学生への実習の場を提供、夏祭りなどの施設行事・防災研修等の開催、防災協定・清掃活動等を通じて地域の方と交流を図っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 施設利用者の方の生活支援全般(相談・介護業務含む) 食事・トイレ介助、入浴・移乗支援、レクリエ―ション・作業活動・就労支援等 |
求める能力・ 知識・経験 |
●2025年卒業予定の大学生・短大生・専門学校生・高専生、卒業後3年以内の方 ●普通自動車免許 社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の資格(あれば尚よい。手当支給有) |
給与 | 大卒 月給204,700円 短大・専門・高専卒 月給191,000円 卒業後3年以内の方 月給202,000円~225,400円 (いずれも業務手当17,400円含む) |
待遇・ 福利厚生 |
試用期間あり(3ヶ月 期間中の勤務条件の変更なし) 昇給あり(年1回) 賞与あり(前年度実績:年2回 計4.40ヶ月 人事考課制度有) 退職金制度(1年以上) 一律手当 業務手当(17,400円) その他手当 職務手当(資格手当) 住宅手当 扶養手当 夜勤宿直手当(1回5,500円)※月4回程度 通勤手当(2km以上 ~31,600円) 各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災) ソウェルクラブ加入 法人互助会制度(旅行・その他親睦行事・慶弔関係) 無料駐車場有 |
休日・休暇 | ローテーションによる 月6日以上 年次有給休暇(採用後すぐ20日間) 特別休暇(リフレッシュ休暇5日等) 育児休暇 介護休暇 看護休暇 |
勤務時間 | シフト制 06:30~15:15 08:30~17:15 11:30~20:15 16:45~09:15 (月4回程度) |
勤務先情報 | ■募集・採用に関する情報 新卒採用者数(男性)/2023年 0人、2022年 0人、2021年 1人 新卒採用者数(女性)/2023年 0人、2022年 1人、2021年 0人 平均勤続年数/ 16.6 年 ■職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況 研修制度/あり 派遣研修のほかに、それぞれの職種・職階毎に必要な研修を実施しています。(基礎研修・専門研修・特別研修等) 自己啓発支援/あり 資格取得支援(資格取得のためのスクーリング期間を特別休暇とするほか、就業期間中の勤務シフトを考慮) メンター制度/なし 経験豊富な職員のサポート体制があります。 ■職場への定着の促進に関する取組の実施状況 前事業年度の有給休暇の平均取得日数/ 12.2 日 |
応募・選考
応募方法 | ■応募フロー ①お電話でのご応募 「ジョブチャンネルを見た」と言っていただけるとスムーズです。 ②応募フォームでのご応募 氏名、連絡先などをご記入下さい。 折り返し申込書を送付します。 面接日:決まり次第追って掲載します 面接の際は申込書・履歴書・卒業見込証明書をご持参下さい。 ※資格をお持ちの方は証明書も持参下さい。 (採用時にコピーを提出していただきます) |
---|---|
連絡先 | ■質問や詳細確認の問合せ先 社会福祉法人 大野福祉会 電話:0779-66-3320 受付: 総務課長 加藤 まで 応募・選考 応募方法 選考方法:個別面接・作文 提出書類:申込書・履歴書・卒業見込証明書 |
URL | http://oonofukushikai.jp/ |
会社案内
会社名 | 社会福祉法人 大野福祉会 |
---|---|
住所 | 〒912-0061 福井県大野市篠座17-23 |
TEL | 0779-66-3320 |
事業内容 | 救護施設 大野荘・障害者支援施設 むつみ園 障害福祉サービス事業所 よもやま・共同生活援助事業所 相談支援事業所 大野荘・大野市自立相談支援センター ふらっと |
ホームページ | http://oonofukushikai.jp/ |
探している求人と似た求人はコチラ
救護施設 大野荘(社会福祉法人 大野福祉会)【動画PRあり】
支援員
月給190,000円〜240,000円
〒912-0061 福井県大野市篠座17-23 SSS
すだちの家(社会福祉法人 すいせんの里)
(パート)障害福祉スタッフ
時給1,000円+処遇改善手当
〒919-0312 福井県福井市東大味町9-15 BBB
小規模多機能型 おいで家(町屋福祉会)【動画PRあり】
介護職員
月給172,200円~202,800円
〒915-0242 福井県越前市粟田部町42-6-1 GGG
認知症対応型 いこいの家(町屋福祉会)【動画PRあり】
介護職員
月給172,200円~202,800円
〒915-0242 福井県越前市粟田部町42-5-4 GGG
すだちの家(社会福祉法人 すいせんの里)
障害福祉スタッフ(事務兼現場サポート)
月給173,552円〜178,081円
※各種固定手当含む(手当詳細は「待遇・福利厚生」参照)
〒919-0312 福井県福井市東大味町9-15 BBB