合同経営会計グループ【インターンシップ】(会計) | 求人検索 | 福井の求人情報 福井ジョブチャンネル
  • 合同経営会計グループ【インターンシップ】(会計)

正社員

  • 新卒
  • 動画

【27新卒】業務体験型5days インターンシップ(会計業務)

合同経営会計グループ【インターンシップ】(会計)

給与給与
月給25万円~
勤務地勤務地
福井市西開発1丁目2503-1 
勤務時間勤務時間
9:00~17:45
実働7.75時間/1日休憩1時間。
勤務地によって、8:30~17:15

さらに表示

掲載期間
2025/07/08~2025/08/05
  • 採用インタビュー動画
  • インターンシップ受付中
  • 動画PRあり
  • 新卒募集あり
  • 転勤なし
  • 金融関連
  • 経理・簿記関連

さらに表示

職場や仕事の魅力

職場や仕事の魅力
PRコメント・メッセージ
合同経営会計グループ【インターンシップ】(会計)

【インターン受付中!】
経営の現場を体感し、会計・コンサルの実務を先輩社員と一緒に学べる特別なインターンシップです。
皆様のエントリーをお待ちしています!

2025年にオフィスをリニューアル♪
集中できる作業スペースや、リフレッシュに最適な休憩スペースがパワーアップしました!若手スタッフも多く、オフィスは明るい雰囲気♪スタッフもデスクワークに集中しているだけでなく、時には業務に関する会話や相談が、その都度行われています。

資格取得は全面的にバックアップします!

研修制度やサポート体制が充実しており、頼りになる先輩が多い職場です!社内イベントなど社員を大切にした取り組みや働きやすい環境で、過去3年の新卒採用者は離職率0%です☆彡

新しい取り組みも

若手をメンバーを中心としたショート動画にも挑戦中!
公式YouTube、Instagramをチェックしてみてください♪

仕事内容
【就業体験内容】
業務体験型 5daysインターンシップ|2025年9月1日~9月5日

● 1日目
企業概要説明・事務所見学・自己紹介・税務会計部門の内容説明
グループ会社の業務紹介 ~合同経営グループのワンストップサービス~

● 2日目
業務体験 ~仕訳入力から申告書まで一連の流れを体験!~
仕訳入力から申告書まで、普段使っているツールを使い作成してみましょう。

● 3日目
決算書の見方、財務分析、年末調整業務体験

● 4日目
将軍の日(中期5ヶ年計画立案)体験
~会社の経営計画におけるBI分析~

● 5日目
インターンシップ体験報告会・先輩社員との交流会

先輩社員が普段事務所内で行っている業務です。
普段使っているツールを用いながら、上記業務を体験していただきます。
専門的な知識がなくても一緒に考えていきますので、
少しでも興味のある方はお気軽にエントリーしてください。

【体験できる職種】
総務・人事・労務
経理・財務・会計
一般事務・営業事務・アシスタント
経営コンサルタント
専門コンサルタント

【実施場所】
福井県福井市西開発4丁目202-1
福井県自治会館 研修室
※4日目のみ、合同経営会計事務所本社にて実施予定

【開催時期と実施日数】
開催時期:2025年9月1日~9月5日
実施日数:5日~2週間未満

【会える現場社員数】
10人以上

【会える人物】
社長・役員など経営層
部長・課長など管理職
主任・チームリーダーなど中堅社員
若手社員・新入社員
1~5年目の社員に会えます。

【採用活動への個人情報利用】
利用する
待遇・福利厚生
【インターンシップ報酬・条件】

● 学業配慮
夏季・冬季など長期休暇中に開催あり

● 報酬
報酬なし

● 交通費
支給なし

● 宿泊費
支給なし

● 保険加入
必要なし

● 持ち物
電卓・筆記用具・昼食(最終日は不要です)
募集要項
雇用形態 正社員
求める能力・知識・経験 【インターンシップ応募要項】
● 参加条件
全学部全学科

● 対象者
大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業予定の方

● 募集対象(新卒採用)
2027年3月卒業見込の方、または卒業後3年以内の方
全学部 全学科

● 各回の参加学生数
10~30人未満

● 応募締切日
2025年8月24日
給与 大学院了   265,000円
大卒     250,000円
短大・専門卒 230,000円
※2027年7月給与改定予定
休日・休暇 年間休日数 122日
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏季休暇
勤務時間 9:00~17:45
実働7.75時間/1日休憩1時間。
勤務地によって、8:30~17:15
勤務先情報
■採用予定人数:6~10名
■募集学部・学科:不問
■直近3年間の新卒採用者数
2025年(男性) 5名(女性)3名
2024年(男性) 4名(女性)4名
2023年(男性) 3名(女性)5名
■直近3年間の新卒採用者離職者数
2025年(男性) 0名(女性)0名
2024年(男性) 0名(女性)0名
2023年(男性) 0名(女性)0名

■平均勤続年数:15.6年(2023年度実績)
■平均年齢:39.1歳
■研修制度:
・新人研修:法人税・所得税・消費税に関する講義・PC研修・同行指導研修・ロールプレイング・その他随時)
・入社1年~3年目:法人税・所得税・消費税等実務研修、その他随時
・社内研修:税法改正ほか随時開催

■月平均所定外労働時間:17.7時間(2023年度実績)
■有給消化率 30.3%
■前年の有給休暇の平均取得日数:11.8日(2023年度実績)
■前年の育児休業取得対象者数(男女別):女性3名、男性5名(2022年度実績)
■前年の育児休業取得者数(男女別):女性3名、男性2名(2023年度実績)
■役員・管理職の女性比率:23.3%(2023年度実績)

■採用実績(学校)
<大学院>
新潟大学、福井大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、青山学院大学、大阪大学、大阪経済大学、金沢大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、神戸大学、滋賀大学、静岡大学、仁愛大学、高崎経済大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、東京大学、東京工科大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、福井県立大学、明治大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大原ビジネス公務員専門学校福井校、京都公務員&IT会計専門学校、仁愛女子短期大学

職場の雰囲気を動画でチェック!

業務体験型5days インターンシップ(会計業務)

さらに表示

応募・選考

応募方法 【インターンシップ申込から参加までの流れ】
●申込方法
ジョブチャンネル応募フォームより申込(初回は要無料登録)
またはお電話にて直接お問い合わせください
※応募フォームより申込連絡の方には採用担当よりご連絡いたします。

【交通機関案内】
● 福井県自治会館(実施場所)
福井県福井市西開発4-202-1
2階 研修室
・交通機関利用の場合:えちぜん鉄道 福井勝山線 越前開発駅下車 徒歩21分
・自家用車利用の場合:福井県自治会館駐車場(無料、会場まで駐車券をお持ちください)

【持ち物】
筆記用具、電卓、昼食
連絡先 ● 問い合わせ先
〒910-0843
福井県福井市西開発1丁目2503番地1
合同経営会計事務所
TEL:0776-57-2377
インターンシップ担当:管理部 白崎・渡辺


● 合同経営会計事務所 本社
・交通機関利用の場合:えちぜん鉄道 福井勝山線 越前開発駅下車 徒歩5分
・自家用車利用の場合:指定駐車場(台数に限りあり。なるべく公共交通機関をご利用ください)
URL https://lit.link/godokkinfo1

企業情報

会社名 税理士法人合同経営会計事務所
住所 〒910-0843
福井県福井市西開発1丁目2503-1
TEL 0776-57-2370
FAX 0776-57-2380
設立 2006年10月
従業員数 185名(グループ合計255名)
代表者名 竹澤祥一
資本金 3,000万円(グループ合計2億4,480万円)
売上高 (2023年6月実績)18億円(グループ合計24億円)
事業内容 ・巡回監査、会計指導
・法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税等の税務代理、申告書等の作成
・税務調査の立会及び税務相談
・事業を行う上で派生する各種税金計算等のシミュレーション及び節税指導
・事業承継に伴う税務対策指導、税務書類の作成
ホームページ https://godokk.net/
この企業の求人一覧 https://jobchan.net/search/list/?ccd=a951ba0c-e25e-42c5-86f8-4d8930090010
  • 電話で応募 0776-57-2377 担当:管理部 白崎、渡辺
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter
  • LineLine
  • はてブはてブ
  • PocketPocket

探している求人と似た求人はコチラ