技建工業株式会社【インターンシップ】 | 求人検索 | 福井の求人情報 福井ジョブチャンネル
  • 技建工業株式会社【インターンシップ】

正社員

  • 新卒
  • 動画

【27新卒】理系向け・ゼネコンの仕事がもっと分かる!夏期5日間インターンシップ

技建工業株式会社【インターンシップ】

給与給与
月給22.2万円~24.9万円
勤務地勤務地
福井市
〒910‒0858福井県福井市手寄1丁目17番13号
勤務時間勤務時間
8:00~17:00 休憩60分

さらに表示

掲載期間
2025/07/27~2025/08/24
  • インターンシップ受付中
  • 動画PRあり
  • 新卒募集あり
  • 転勤なし
  • 建設土木関連
  • 車通勤OK
  • 駐車場あり
  • 制服あり
  • 駅チカ
  • 建築・土木関連

さらに表示

職場や仕事の魅力

PRコメント・メッセージ
技建工業株式会社【インターンシップ】

【インターン受付中!】

建物はどう造るのだろう?建設工事の「物が形になるまで」をわかりやすく説明します。
1DAY仕事体験でも行っている本社座学研修や建設現場見学&仕事体験に加え、各部署の仕事について学んだり、パソコンを使用して施工図作成ワークに取り組むスケジュールが組まれています。

「店舗・事務所・工場・集合住宅」など、民間主体の建築物を幅広く手掛けています。また、商業施設を得意分野としており、近年は立地開発分野や技術提案型の設計・施工分野を強化することで、地域の皆さまから高い評価を得ています。

建築設計は、建築に関わる意匠設計として、企画・設計・監理に携わるお仕事です。依頼者との打ち合わせ・建築物の設計・工事工程の監理などの業務を行います。

【求める人物像】
誠実に仕事と向き合える人
思いやりがあると自負している人(お客様に、同僚に、取引先に、地域に)
前向きで明るい対応のできる人
建築を通して自己実現したい人
何より建築が好きな人!

■建築が好きな人歓迎!
前向きで明るい、誠実で思いやりのある社員が多く活気ある会社です。

■福井駅からも近い!
<交通>
福井駅東口より徒歩5分。アクセス良好!
JR福井駅からは商業施設AOSSA(アオッサ)側となります。

●会社見学・説明会随時受付中
公式リクルートページ https://www.giken-corp.co.jp/recruit

技建工業株式会社の新卒情報ページへ


仕事内容
【実務体験】
実務型

【就業体験内容】
《実施内容》
◆ 会社概要の説明
◆ 建設業界の説明
◆ 社内見学
◆ 各部署訪問
◆ 工事現場の見学・仕事体験
◆ 建設現場を中心とした説明
 (施工管理士の仕事・一日の業務の流れ・育成制度・管理業務について)
◆ 若手社員・ベテラン役員との交流 など

《体験内容》
◇ 工事写真撮影
◇ 測量機器の使い方及び手元
◇ 施工図作成ワーク
◇ 近隣工事現場の巡回 など

※内容は天候、現場の状況によって変更となる場合があります。

【就業体験後のフィードバック】
フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
最後に振り返りの時間があります。

【体験できる職種】
建築/建築設備、施工管理

【開催地域】
福井

【実施場所】
建工業(株)本社 及び 福井県内建設工事現場

【開催時期と実施日数】
・開催時期
9月8日~12日

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
9月8日(月)~12日(金)の5日間

【会える現場社員数】
5 ~ 10人未満

【会える人物】
社長・役員など経営層、部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど中堅社員、若手社員・新入社員

【採用活動への個人情報利用】
利用する
インターンシップにご参加いただいた方には2026年3月以降に採用情報のご案内をお送りします。
待遇・福利厚生
【インターンシップ報酬・条件】

● 学業配慮
夏季冬季等長期休暇に開催あり

● 報酬
報酬あり
豪華ランチ付き
※こちらで用意いたします。

● 交通費
支給あり
1日当たり5,000円

● 宿泊費
支給あり
県外からご参加の方は宿泊代を全額支給いたします。

● 保険加入
必要なし

●服装
当日、作業服(上着)・ヘルメット・安全帯を貸し出しますので着用をお願いします。
作業服の下に着るシャツ、長ズボン、スニーカー (いずれも汚れてもよいもの)は各自でご用意下さい。

●食事
昼食はこちらで用意いたします。
募集要項
雇用形態 正社員
求める能力・知識・経験 【インターンシップ応募要項】
● 参加条件
全学部全学科、建設業の仕事に興味がある方

● 各回の参加学生数
10~30人未満5 ~ 10人未満

● 応募締切日
2025年9月1日

●積極受付中
2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

●コース参加の選考
選考なし(セミナー画面より先着順)
給与 (院卒)月給249,000円
(大卒)月給242,000円
(高専・短大・専門)月給232,000円
(高卒)月給222,000円
※初任給
休日・休暇 土日祝
夏季休暇 
年末年始 
年間休日125日

有給休暇、慶弔休暇
勤務時間 8:00~17:00 休憩60分
勤務先情報
<新卒職場情報>

■募集・採用に関する状況
新卒採用者数(男性)2025年卒1名、2024年卒2名、2023年卒4名
新卒採用者数(女性)2025年卒0名、2024年卒0名、2023年卒1名
平均勤続年数/12.0年(2024年度)
平均年齢/43.7歳

■職場能力の開発・向上に関する状況
【研修制度】
●新人研修
入社後座学研修と配属先部署にて個別教育を受けていただきます。また、社会生活初心者のためのコミュニケーションとビジネスマナー全般を学ぶ研修にも参加していただきます。
●若手社員勉強会
技術向上を目的とした若手建築施工管理者の勉強会を年4回ほど開催
●その他
職種に応じたスキルアップ講習会 等

【⾃⼰啓発⽀援】
●資格取得⽀援制度
⼀級建築⼠など各種資格取得にかかる講習費⽤は、無利⼦で貸付を⾏っています。資格取得者には毎⽉、資格⼿当を⽀給しています。
●資格取得受験料給付制度
資格取得受験料の給付を申請することができます。※3回まで

【メンター制度】
年齢や社歴の近い先輩社員が、新入社員の仕事における不安や悩みの解消、業務の指導・育成を担当します。先輩社員が相談に乗り、サポートをして精神的な"支柱"になります。必要なスキルや技術を身につけながら、会社に馴染むことができます。

■職場への定着の促進に関する取組の実施状況
前事業年度の月平均所定外労働時間/32.1時間(2024年度)
前事業年度の有給休暇の平均取得日数/6.7日(2024年度)
前事業年度の育児休業取得対象者数/0名(2024年度)
前年度の育児休業取得者数/0名(2024年度)
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合/管理職 3.3%(30名中1名)(2024年度)

【採用実績(学校)】
<大学院>
福井大学
<大学>
京都大学、大阪市立大学、福井大学、関西大学、芝浦工業大学、近畿大学、名城大学、福井工業大学、日本大学、金沢工業大学、愛知工業大学、摂南大学、愛知淑徳大学、愛知産業大学、東洋大学、静岡大学、放送大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、東海工業専門学校金山校、福井工業高等専門学校、<専>京都建築大学校
武生工業高校、福井商業高校

職場の雰囲気を動画でチェック!

さらに表示

応募・選考

応募方法 【インターンシップ申込から参加までの流れ】
●申込方法
ジョブチャンネル応募フォームより申込(初回は要無料登録)
またはお電話にて直接お問い合わせください
※応募フォームより申込連絡の方には採用担当よりご連絡いたします。

【交通機関案内】
● 技建工業(株)本社 及び 福井県内建設工事現場(実施場所)
JR北陸本線福井駅より徒歩5分
連絡先 ● 問い合わせ先
技建工業株式会社
総務部 谷口
(TEL)0776-24-1341
(FAX)0776-24-2341
URL https://www.giken-corp.co.jp/

企業情報

会社名 技建工業株式会社 ギケンコウギョウ
住所 〒910‒0858
福井県福井市手寄1丁目17番13号
TEL 0776‒24‒1341
FAX 0776‒24‒2341
代表者名 代表取締役社長 上田 祐広
資本金 5,000万円
事業内容 総合建設業(建築の企画・設計・施工・維持管理)

名古屋営業所/〒460-0021 愛知県名古屋市中区平和1丁目3-24 スフジビル203号
金沢営業所/〒920-8203 石川県金沢市鞍月5-177 AUBEⅡ5階
ホームページ https://www.giken-corp.co.jp/
この企業の求人一覧 https://jobchan.net/search/list/?ccd=3c5c38a2-eced-4a94-a54a-0f2c875f834b
  • 電話で応募 0776‒24‒1341 担当:総務部 藤田
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter
  • LineLine
  • はてブはてブ
  • PocketPocket

探している求人と似た求人はコチラ