正社員
- 新卒
- 動画
介護職員
社会福祉法人 長寿幸元会(長寿園)【動画PRあり】
給与
- 月給16.7万円~26.4万円
勤務地
- 〒910-0224 福井県坂井市丸岡町八ケ郷22号4番地
勤務時間
- 変形 一か月単位 休憩1時間(夜勤は2時間:仮眠時間含む)
①09:00~18:00
②12:00~21:00
③16:00~09:00 (月3回程度)
1ヶ月ごとにシフト、休日を決定します。
残業は原則ありません。さらに表示
- 掲載期間
- 2025/05/04~2025/06/01
- 未経験OK
- 経験者優遇
- 動画PRあり
- 新卒募集あり
- 病院・医療・福祉関連
- 昇給・時給アップあり
- ボーナス・賞与あり
- 社会保険制度あり
- 資格取得支援制度あり
- 看護師・介護士
さらに表示
職場や仕事の魅力
- PRコメント・メッセージ
-
「一大家族」として共に幸せな生活を!
私たち「長寿幸元会」は坂井市にある社会福祉法人で、介護老人福祉施設である「長寿園」と短期入所生活介護施設である「長寿の郷」の運営をしております。どちらの施設でも、スタッフとご利用者様がまるで家族の様なお付き合いで、共に幸せな生活を送る事が出来るように努めております。
現在、長寿園で一緒に働いてくれるスタッフを大募集中です。介護に興味がある方なら経験・資格の有無は問いません!
スタッフさんに聞きました
Q. 施設長や先輩、同僚はどんな方ですか?
A. (施設長)施設の行事には必ず参加し、自ら屋台を出して料理をふるまうなど、利用者様思いの優しい方
(先輩)優しい方ばかりで、悩み事があったらすぐに気にかけて貰える
(同僚)プライベートでも仲が良く、楽しく仕事が出来る
Q. どんな方と一緒に働いてみたいですか?
A. 利用者様の生活を支える仕事なので、責任感がある方だと心強いです。
Q. 仕事を通じて身についた事は?
A. 利用者様とのコミュニケーションを取る機会が多く、人生の先輩として色んな話を聞かせて貰えるので、介護の仕事をしながらも人としての勉強をさせて貰っています。
- 仕事内容
- 施設入所者の介護業務全般
(具体的には…)
・食事、入浴、排せつなどの介助
・レクリエーション活動の支援 など
夜勤は月に3回程度です
【動画PRあり】
この求人はお仕事イメージや職場の雰囲気を動画でチェックできます
- 待遇・福利厚生
- ●試用期間あり(6ヶ月 条件は本採用時と変更なし)
●昇給年1回(4月)
●賞与あり(前年度実績:年2回 4ヶ月分)
●退職金制度あり(勤務1年以上)
●交通費実費支給(上限:月額20,000円)
●各種手当あり
・役職手当(9,000~35,000円) (ユニット)リーダー、チーフ
・業務手当(10,000円)
・被服手当(1,500円)
・扶養手当
・夜勤手当(8,500円/回) ※月3回程度
・早番、遅番手当(400円/回) ※月8回程度
・土曜出勤手当(300円/回)
・日曜、祝日出勤手当(600円/回)
・超過勤務手当
・各種資格手当
介護福祉士手当 7,000円
ヘルパー2級以上手当 4,000円
●各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生・財形)
●車通勤可能(無料駐車場有)
●健康診断(年2回)
●腰痛検査(年2回)
●インフルエンザ予防接種(年1回)
●昼食代補助(給食委託業者)
●誕生日プレゼント(4月1日時点在籍者)
●資格取得補助制度
介護福祉士実務者研修…受講料半額補助(個人負担分 給与等分割返済)
介護福祉士/介護支援専門員…受験料補助(初回)
- 募集要項
-
雇用形態 正社員 求める能力・
知識・経験高卒以上
未経験の方も大歓迎!慣れるまで丁寧に指導致します。
経験がある方、資格をお持ちの方はスグに活躍出来ます☆給与 月給167,000円~264,000円
(業務手当10,000円、被服手当1,500円含む)
●入社支度金として10万円支給休日・休暇 シフト制
一か月ごとに決定
年間休日115日
その他休暇制度
・有給休暇(継続勤務6ヶ月以上より10日間、法令に準ずる)
・特別休暇(慶事、弔事、産前産後など)
・育児介護休暇
・リフレッシュ休暇(勤続1年以上)勤務時間 変形 一か月単位 休憩1時間(夜勤は2時間:仮眠時間含む)
①09:00~18:00
②12:00~21:00
③16:00~09:00 (月3回程度)
1ヶ月ごとにシフト、休日を決定します。
残業は原則ありません。
職場の雰囲気を動画でチェック!
さらに表示
応募・選考
応募方法 | ①お電話でのご応募 「ジョブチャンネルを見た」と言っていただけるとスムーズです。 ②応募フォームでのご応募 氏名、連絡先などをご記入下さい。 折り返し面接日時を連絡致します。 面接の際は履歴書をご持参下さい。 ※資格をお持ちの方は証明書もご持参下さい。 (採用時にコピーを提出して頂きます) |
---|---|
連絡先 | 社会福祉法人 長寿幸元会 TEL 0776-66-6734 採用担当 まで 職場見学も大歓迎です。(ご一報下さい) ご質問だけでもお気軽にどうぞ! 選考方法:面接(1回) 選考場所:社会福祉法人 長寿幸元会 ※不採用時の履歴書は返却致しません。 |
URL | http://www.choujuen.com/ |
企業情報
会社名 | 社会福祉法人 長寿幸元会 |
---|---|
住所 |
〒910-0224 福井県坂井市丸岡町八ケ郷22号4番地 |
TEL | 0776-66-6734 |
事業内容 | 介護老人福祉施設、短期入所事業 通所介護事業、居宅介護支援事業 |
ホームページ | http://www.choujuen.com/ |
この企業の 求人一覧 |
https://jobchan.net/search/list/?ccd=39bf57d2-9158-4e6f-8fb3-b98c5cb5cf11 |